施設案内
特別養護
老人ホーム
ショートステイ
デイサービス
採用情報
アクセス
関連施設
H29.8.9 4~5年目研修
ユニットケア研修を行いました。
(狙い) 現状の提供するサービスが集団ケアになっている事を振り返る。
職員本位なのか、利用者本位になってないかを知る。
①現在の集団ケアの中での個別ケアを行っているが
個別ケアとして行っている事、集団ケアとして行っている事
職員本位と利用者本位で分けて考えてみました。
<4~5年目研修に参加して>
グループを通して各ユニットのユニットケアの現状を知る事ができた。
ユニットケアとは、今までの暮らしを継続していく事。施設での集団生活の中では
設備面も含め、限度がある為 難しい事ではあるが自立支援は声掛けの仕方次第
だと思うので今日から、今から実践に移していきたいと思いました。
2階西ユニット Uスタッフ
< 前のページ
|
一覧へ
|
次のページ >
新着情報
行事紹介
施設の食事
施設内研修
2023.02.04
鬼は外 福は内
2023.02.03
可児の企業魅力発見フェア
2023.01.20
トレーニングマシーン
2023.01.11
祝☆成人式
2022.12.23
デイサービス クリスマス会
2022.12.22
2階西と3階東のクリスマス
2022.12.16
コロナワクチン5回目
2022.12.06
実習生受け入れ
2022.12.01
久しぶりのお買い物
2022.11.25
インフルエンザ予防接種
年間のお休みが多いです。
(土日、祝日の数)
福利厚生が充実しています。
隣接の保育園を利用できます。
隣が関連病院で、職員が受診した場合、医療費の補助が受けられます。
Copyright © CherryVilla. All Rights Reserved.