施設案内
特別養護
老人ホーム
ショートステイ
デイサービス
採用情報
アクセス
関連施設
R2.1.29 感染勉強会
感染勉強会(第1回目)に多くの職員が参加しました。
1・ノロウィルスとインフルエンザについて
2・座学
3.個人ワーク
4.グループワーク
5.発表と質疑応答
◎感染予防について
感染経路には主に4つ 接触感染、飛沫感染、空気感染、血液感染があります。
利用者様が感染していなくても、感染予防の基礎は
『全ての血液、体液、分泌液、排泄物などは感染の危険がある』
接触感染を防ぐポイントやおむつ交換時の注意、記録を書く時の注意点など
学びました。
感染については、毎年、学ぶが忘れていることも多く、再確認することが大切である。
昨年、風邪が施設で徐々に長期に渡って流行し、体調を崩したスタッフや
利用者様が多数発生することがありました。
その事例を振り返り、どの時点で、どのように対応できたら拡大の規模を
小さくできたか、今後に活かせるようグループワークで検討し、話し合って
みました。
< 前のページ
|
一覧へ
|
次のページ >
新着情報
行事紹介
施設の食事
施設内研修
2025.06.06
ボール送り
2025.06.05
ハンドマッサージ 2階東
2025.06.03
居室面会再開
2025.05.29
オープンシアターコンサート♪
2025.05.16
実習生さんとお散歩
2025.05.07
20周年記念Tシャツ
2025.05.02
100歳 お誕生日おめでとうございます。
2025.04.11
大きな鯉のぼり
2025.04.09
2東 喫茶レク
2025.04.02
令和7年度 入社式
年間のお休みが多いです。
(土日、祝日の数)
福利厚生が充実しています。
隣接の保育園を利用できます。
隣が関連病院で、職員が受診した場合、医療費の補助が受けられます。
Copyright © CherryVilla. All Rights Reserved.