施設内研修

R7.2.12 排泄・褥瘡委員会

      2月の排泄・褥瘡委員会では『褥瘡』について学びました。講師は作業療法士 御子柴先生

      ・エアマットレスについて
      ・体位変換時の注意点
      ・ポジショニンググローブの使用方法
      ・背上げの方法について
      ・車イスでの褥瘡リスクについて
         

          当施設ではエアマットレスを使用されている方は現在15名いらっしゃいますが

          エアマットレスをどのような理由で使用を始めたのか、不要になり、元に戻す
          タイミングはいつなのか、など当たり前のようにエアマットレスを使用してますが
          評価がされてないことに気づきました。
          今後は褥瘡発生者、リスクのある方、現在の状況などを考慮し委員会で
          検討していきたいと思います。

採用情報

採用情報

  • 年間のお休みが多いです。
    (土日、祝日の数)
  • 福利厚生が充実しています。
  • 隣が関連病院で、職員が受診した場合、医療費の補助が受けられます。

採用情報 詳しくはこちら