施設内研修

勉強会や発表会を行い、日々スキルアップに努めています。

2023月8月28日R5.8.25 介護長・ケアマネ部会研修会

    令和5年度 岐阜県老人福祉施設協議会 中濃支部『介護長・ケアマネ部会研修会』

    が広見地区センターにて開催されました。
     【認知症の世界の歩き方 ダイアログ】

2023月7月13日R5.7.12 オムツマイスター・プロ 取組報告

 排泄・褥瘡予防委員会では、排泄ケアの質の向上を目指してオムツマイスタープロの

 認定資格を取得するため全6回の研修を受講します。
 今回は第2回 機能や製品の特徴を活かしたあて方など実技を重点的に学びました。

2023月6月15日R5.6.12 トランスファー勉強会

      トランスファー(移乗介助)の勉強会を実施しました。

      麻痺・拘縮症状が強くみられる入居者様へのスライディングボードを活用した移乗方法を
      当苑の理学療法士より学びました。

非常食・備蓄品について

採用情報

採用情報

  • 年間のお休みが多いです。
    (土日、祝日の数)
  • 福利厚生が充実しています。
  • 隣接の保育園を利用できます。
  • 隣が関連病院で、職員が受診した場合、医療費の補助が受けられます。

採用情報 詳しくはこちら